41歳独身絶叫(爆)

2010年10月24日
41歳独身絶叫(爆)
羽田空港新国際ターミナル 開業記念イベントの中に 傘の上で升回しなどの 大道芸の披露がありましたが 掛け声に 41歳独身駒回し行きます!! 41歳独身○○行きます!! と婚活アピールな 芸人さんでした(爆)
対するモノレールはアナ尽くし
対するモノレールは 国際空港ターミナル駅は ANAが全ての広告を ジャックしていました ちなみに東京オリンピック開業登場 走らせた花電車を模した ラッピング車両が走っています

そそり立つタワー

2010年10月23日
そそり立つタワー
仕事後のひとときなり

【I Try Full】

2010年10月22日
【I Try Full】
【I Try Full今日の運行情報】 走行距離5.06キロ 走行タイムは34分57秒 平均速度は時速8.70キロ 1キロ当りラップタイム6分53秒 予想消費カロリーは 362キロカロリーでした
空港アクセス鉄道見学〜京急編〜
まずは京急で向かってみたはたです 京急国際線ターミナル側の駅は 白を基調としたデザインで はたとしては新鮮に感じたのは ホームからもう荷物カートがあるのは 空港アクセス駅らしく新鮮に感じました 後でみた東京モノレールの方の駅には ホーム出れば 国際線出発ロビー目の前というのがあるのか さすがにホーム内にカートはありませんでした カートがホームを通るのがきっかけになったのか 京急初の取り組みも見られたのでまた書きます
羽田新国際ターミナル
今日開業しました 羽田空港新国際ターミナル 取りあえず見学してみましたはたです さすがに国際線のターミナル 大部分は遊びにきた方ばかりだと分かる感じでした 発着枠の兼ね合いで国際線はあまり多くは 設定出来ないのが 悩みになるのかと気になります
マネジメントスタート宣言
マネジメントスタート宣言 はたは段取りが悪いタイプなので 将来の職種変化にも備え マネジメントを意識した生活をしようと 決めました まずは整理からということで 部屋の整理と溜まりに溜まったパソコンデータ手入れと ハードディスクレコーダーの整理を 行いまして 99パーセントデータに埋まったいたパソコン手入れ いたしましたら パソコンの動きが軽くなり まずは嬉しいはたです

【I Try Full】

2010年10月20日
【I Try Full】
【I Try Full今日の運行情報】 走行距離5.19キロ 走行タイムは37分15秒 平均速度は時速8.36キロ 1キロ当りラップタイム7分10秒 予想消費カロリーは 322キロカロリーでした 今日は初の同業者(笑)ランナー見掛けました はたの2倍の速度 あっと言う間に抜かれました(笑)
実にのんびりな朝です
くつろぎの一時

情けない

2010年10月18日
情けない
今日は筋肉痛 いつもは身体のためにも 無糖のコーヒー飲んでいるのに 甘い物を飲むほどなはたなり
【I Try Full】ついに累計100km突破!
【I Try Full】ついに今日run&walk計測開始から累計100km突破いたしました 累計100kmは午後5時00分に達成いたしました 今日は計測の都合で 前半後半二部構成です 【I Try Full今日の運行情報前半】 走行距離5.92キロ 走行タイムは45分08秒 平均速度は時速7.72キロ 1キロ当りラップタイム7分45秒 予想消費カロリーは 332キロカロリーでした 【I Try Full今日の運行情報後半】 走行距離5.55キロ 走行タイムは42分01秒 平均速度は時速7.92キロ 1キロ当りラップタイム7分34秒 予想消費カロリーは 302キロカロリーでした

稲の生命力

2010年10月16日
稲の生命力
一度稲刈りをされて バッサリされてしまったのに 残された茎からまた葉を伸ばし 中身は無いながらも また実を付けようとする 稲の生命力には頭が下がりますはたでした

【I Try Full】

2010年10月15日
【I Try Full】
【I Try Full今日の運行情報】 走行距離3.53キロ 走行タイムは25分16秒 平均速度は時速8.4キロ 1キロ当りラップタイム7分08秒 予想消費カロリーは 250キロカロリーでした
サニー予備点検実施完了いたしました
車齢23歳なサニーのため 車体が無事車検を通せるレベルにあるか 念の為点検してみましたはたです 結果、排気ガスに心配な面があったため 部分交換を行い調整をし その他の部分には心配なく 無事車検を通せる見込みが決まりました 嬉しいはたです

街角の豚

2010年10月14日
街角の豚
何だろう?

雨で短縮【I Try Full】

2010年10月13日
雨で短縮【I Try Full】
走り始めたら雨になり帰って来ました 今日の【I Try Full今日の運行情報】 走行距離1.52キロ 走行タイムは9分49秒 平均速度は時速9.29キロ 1キロ当りラップタイム6分27秒 予想消費カロリーは 92キロカロリーでした
今日の懸命なチリの救出劇に思う
今日正午過ぎに世界を駆け巡った チリの落盤事故からの救出開始のニュース 今日の成功を導けた一つを思うと こんなことを思い出しました。 落盤事故当時、地底作業中だった班のリーダー、 ルイス・ウルスアさんのリーダーシップ 事故発生当初、冷静な状況確認の指示と 調査から導かれた 長期戦になるという見通し、 それを踏まえて備蓄食糧を相当量絞っての 配給の実施など危機管理からみて まさに立派な対応、ご自身もパニックになってもおかしくない 通信設備さえもなくなった密閉空間において 冷静な対処を続けられた姿 そしてなんといっても、一番のポイントとして報じられていたこととして、 取り残された仲間の結束が乱れなかった背景に 事故以前からルイス・ウルスアさんが 現場で常に慕われていらっしゃった事が 大きかったということに はた、感嘆するとともにリーダーシップとして 一番大事なことを感じました。 色々なことに通じることかと思いますが 「日頃」こそが大切なのだと。 日頃な些細なことから信頼感を積み重ねてきて あってはならないけどこの重大事故が発生してしまったこの時 その真価が出たのと思います。 さまざまな特性のある仲間をどう束ね どのような役割を持たせながら どうこの困難を乗り越えられたのか 思うことたくさんです。 どうか地底へ救助に入られた方も含めての 皆様の無事の脱出を願っております。

枕木おかき

2010年10月12日
枕木おかき
千葉のいずみ鉄道に 少しでも応援となればと 買ってみた枕木おかきです

【I Try Full】

2010年10月11日
【I Try Full】
【I Try Full今日の運行情報】 走行距離5.04キロ 走行タイムは38分39秒 平均速度は時速7.83キロ 1キロ当りラップタイム7分39秒 予想消費カロリーは 290キロカロリーでした 今日は用水路脇を走りましたら中の魚が驚いてバシャバシャ音を立てて はたまでびっくりいたしました(笑) マラソン はたにとって 走る動きそのもので 体がほぐれて堅さもとれ ストレス発散になり 無我夢中に走り抜く事で 気持ちもリフレッシュ いいものだと改めて感じる今日のはたでした

今日の痛い話、はた

2010年10月11日
今日の痛い話、はた
今日のはた、帰る前にちょっと報告書のような書類を書く仕事をしてきました。 そこで痛感したのは、文章力が全くないなぁ......。とつくづく感じました。 今までのはたの場合は、書類を書くような事を起こさない事こそが 仕事のようなもので万が一書くことがあったら、それは始末書、顛末書、反省文の類で ろくな場面でないです(汗) 研修レポート以外は文章を書かないまま来たので、今日調査報告書の類の文章を書こうとした時 とても悩んでしまいました。うーん。 今日痛感したことを胸に秘め、文章作成する力を付けようと意識し、もう一度池上彰氏著書の 「伝える力」を読もうと思う夕方のはたでした。

< 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索