健康満タンで!

2011年1月16日
健康満タンで!
木曜日に行きました 埼玉県久喜市にある 百観音温泉 とても温まる温泉で 関節痛によく効くので 関節痛に困っている家族のために 雪降る寒い今日 温まってもらえたらなぁと 今日の帰り道お土産として買って参りましたはたです というはたもやたら冷える夜間マラソン後 温泉入り風呂に入りましたら とても温まりました 効能の強さを感じるはたでした 30リットル100円なり

【I Try Full】

2011年1月16日
【I Try Full】
【I Try Full今日の運行情報】 走行距離5.74キロ 走行タイムは47分27秒 平均速度は時速7.26キロ 1キロ当りラップタイム8分15秒 予想消費カロリーは 289キロカロリーでした 今日は朝方雪降ったため凍った路面があり たまげました

読者様からの声

2011年1月15日
読者様からの声
今日このはた日記の 読者様から 2011目標『挑』(いどむ)記事について 『桃』(もも)と思ったと感想頂きました <(・△・;)>アチャー やはり はたの脳内はドピンク『エ○エ○』なイメージなのであろうか…!うーん悩ましい

あっと言う間の

2011年1月14日
あっと言う間の
今日東スポなどで記事になった サッカー選手稲本氏とモデル田中さんの 密会ツイッター暴露事件 タレントとしてのイメージ影響もさることながら 情報漏洩は決してUSBやウイルス、ハッカーだけとかの話でなく たった140文字のツイッターからも こんなに大騒ぎに起き得るのだと ウイルス対策や無断データ持ち出し検知ソフトも 効かない情報漏洩に 改めてネット時代の 組織としての情報管理の難しさを感じました アリの一穴ホテルを崩すになるかもな 信頼感の崩壊な恐怖を感じます

今日は温泉

2011年1月13日
今日は温泉
今日は百観音温泉に 行って参りましたはたです とても濃い温泉で 風呂から出ても長く 温かかったなり
【I Try Full】話しながら
【I Try Full今日の運行情報】 走行距離7.13キロ 走行タイムは67分21秒 平均速度は時速6.35キロ 1キロ当りラップタイム9分26秒 予想消費カロリーは 321キロカロリーでした 今日はずっと電話しながら さすがにタイムは落ちてましたね(笑)

意味深いTシャツ

2011年1月12日
意味深いTシャツ
うーん…。

ドライブスルー

2011年1月11日
ドライブスルー
はたの街?には 車から降りずに ドライブスルーで野菜が買えます(笑) そしてそこは無人システムを導入してます(爆)

北からの便り

2011年1月10日
北からの便り
寒くなりました 関東圏ですが そんな関東に 北からの便りが落ちていました 寒そうだなあ

ほっこり

2011年1月9日
ほっこり
ほっこりあたたかなり

【I Try Full】

2011年1月4日
【I Try Full】
【I Try Full今日の運行情報】 走行距離10.11キロ 走行タイムは79分52秒 平均速度は時速7.59キロ 1キロ当りラップタイム7分53秒 予想消費カロリーは 617キロカロリーでした 空が澄んだ夜 北斗七星や飛行機がきれいに見え 互いの無事を願うはたでした

無事守りました

2011年1月4日
無事守りました
年末年始も営業中でしたはた 無事勤めを守りぬき 今日街が仕事始め になったのを見送り 休みに入りました

今日もカレー(笑)

2011年1月3日
今日もカレー(笑)
今日まで正月休日パターン カレー曜日(爆) 人出出てきましたね
動きはじめてきました
今日はバーゲンなどで街も動きはじめてきたと感じた 仕事のはたです
一年の走りは元旦にあり【I Try Full】
【I Try Full今日の運行情報】 走行距離5.24キロ 走行タイムは36分32秒 平均速度は時速8.60キロ 1キロ当りラップタイム6分58秒 予想消費カロリーは 373キロカロリーでした 一年の計は元旦にあり ということで 走り初め 一年間沢山走れるように願って走ったはたでした 元旦世の中の動きが小さいためか 空気がきれいで夜空がはっきり見えた 気がするマラソンでした
明けましておめでとうございます
2011 明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします はた
今年もありがとうございました
2010 今年も一年間ありがとうございました インフルエンザに始まり ストレス頭痛ダウンに始まってしまった ですが 東京マラソン2010 10キロ達成に続き 小江戸川越マラソン2010 ハーフマラソン達成と体力面では伸びつつあるきっかけを掴めた一年でした 2011は 東京マラソンフル達成目指し元旦から 前に進むなり

大混乱はた

2010年12月30日
大混乱はた
今日は大掃除 大混乱はたです 大掃除でなく毎日小掃除の積み重ねが 大切なのだと感じるはたです マラソンと一緒で継続が大切なり

ゆとりがたいせつ

2010年12月26日
ゆとりがたいせつ
ふと見たシャボン玉を きれいと思う ゆとりがたいせつ
前見たワンダーワンダーで感じる心意気
はたはこの前 NHKワンダーワンダー 『南米最大の里帰り』を見ていました ブラジルのクリスマス休暇の帰省 帰省先での家族の出迎えに喜びあう姿は どこでも同じだなぁと 中でもはたが感慨深かったのは 多くの乗客が帰省に向かうため バスターミナルに押し寄せるなか バス会社の係員さん 懸命に案内し出発させて行く姿に 『輸送』に関わる方のの気苦労は国を問わず同じなんだなぁ見てました そして そのバスを運転する運転手さんの23日の家族の様子にも触れ 今年のクリスマスイブは夜行担当で 家族とはいられなく て残念な気持ちもあるなぁと思いつつ 年越しだけは休めたよ〜というのがよかったなぁと家族で 話し合う姿に 運転屋の家族の繋がりを感じ 寂しい気持ちにさせてしまう事もある仕事ながらも その後ろ姿をみる息子さんが 大きくなったら お父さんのようなバス運転手になりたい そして父と同じ会社で一緒に運転するんだ と話す姿に 寂しい気持ちにさせてしまう事のある中 確実に運行するしっかりとした姿を見てもらえれば 離れ離れな事が多い中 せめてもの家族と仕事を思う気持ちは何とか子にも伝わるのかなあと 家庭は持っていないはたなりにも 少し安心したりしました そんな姿を見て はたも改めて『輸送』の原点を感じ 明日からまた参りたいと心新たになりました

< 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 >

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索